2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 gendachev 読書会の開催報告 【オンライン読書会】6月24日ゆる読書会【開催報告】 6/24(水)21:00〜開催のオンライン読書会の記録です。参加者5名、90分で開催しました。ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました! 2019年の2月から始めたゆる読書会、26回目の開催でした。最初はなかなか人が […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】柚木 麻子 BUTTER【あなたのその価値観の由来は?】 柚木麻子さんのBUTTERを読みました。 自分が「こうあるべき」「こうなりたい」と思っていることは、本当に自分で考えたことなのか。それがこの小説を読んで一番考えさせられたことでした。 あらすじ この「BUTTER」という […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 gendachev 読書会の開催報告 【オンライン読書会】6月17日ゆる読書会【開催報告】 6/17(水)14:00〜開催のオンライン読書会の記録です。参加者4名、90分で開催しました。今回は参加人数は少なめでしたが、みなさんたくさんお話してくださり時間が足りないぐらいでした。ご参加頂いたみなさん、ありがとうご […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】選択と集中に関する本【大事なものを選んで時間をかける】 立て続けに「選択と集中」に関連した本を数冊読みました。「選択と集中」はもともとビジネス用語のようですが、ここで言っているのは「自分にとって必要なことを選んでそれ以外は捨てる」という意味での、生活における「選択と集中」です […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 gendachev ゆる日記 げんだちょふのゆる日記(2020年06月08日〜06月14日) 6月8日 (月) シナモンロール こちらの日記に書いたシナボンを食しました。 白い砂糖がテカテカ。漂うハイカロリー感。これと比べるとスタバのシナモンロールはカロリーが気になる乙女向けにちょっと気を使っている感じがします。 […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 gendachev ゆる日記 げんだちょふのゆる日記(2020年06月01日〜06月07日) 6月1日 (月) アマビエマトリョーシカ モスクワのベルニサージュ市場でニバリャーシカを売ってもらった、マトリョーシカ作家のイリーナさん。彼女とインスタグラムでつながっているのですが、DMで「日本のアマビエモチーフでマト […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 gendachev 読書会の開催報告 【オンライン読書会】6月10日ゆる読書会【開催報告】 6/10(水)21:00〜開催のオンライン読書会の記録です。ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました! 青春時代の甘酸っぱい気持ちを思い出せそうな本、頭が良くなった気持ちになれる本、読むのがちょっと怖い本、できれば図 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】北大路公子 ロスねこ日記【寄稿しました】 世界ウーマンさんにブックレビューを寄稿しました。今回は北大路公子さんのロスねこ日記です。 北大路さんのエッセイにハマって、ここしばらく読み続けています。(これまでに読んだ北大路さんのエッセイのまとめ記事はこちら) 北大路 […]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 gendachev ゆる日記 げんだちょふのゆる日記(2020年05月25日〜05月31日) 5月25日 (月) 〜5月27日 (水)記憶 この日記は一週間分まとめて書いているのですが、この期間の記憶がありません。というか、書くべきことがありません。 5月28日 (木) 本の処分 わたしは本が大好きですが、同時に […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 gendachev 読書会の開催報告 【オンライン読書会】5月27日ゆる読書会【開催報告】 5/27(水)21:00〜開催のオンライン読書会の記録です。げんだちょふがうっかりしていてちょっと遅れて始まった読書会。すみませんでした・・・。今回は多様性、世間の目と個人の価値観に関連した本を紹介してくださる方が多かっ […]