2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】水野敬也 夢をかなえるゾウ【おもしろ啓発本】 水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ」を読みました。 読んだきっかけ エッセイ本を読んだ後、気になりすぎて・・・ こちらの記事でも書きましたが、長めの本を読むときはすっと読める本を間にはさむのがげんだちょふの読書スタイル。 […]
2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 gendachev ヤロスラブリ アイスホッケーの観戦 2月7日、初めてアイスホッケーの試合を観戦しました。ヤロスラブリでなんと国際試合が行われたのです。ロシアVSフィンランド。ヤロスラブリで国際試合が行われるのは2〜3年に1度だということでとってもラッキー!行ってきました。 […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 gendachev ヤロスラブリ ヤロスラブリで屋外スケート 2月某日、ヤロスラブリ市庁舎の前に毎年できる屋外スケートリンクに行ってきました。 無料屋外スケートリンク ヤロスラブリ市庁舎の前に毎年現れる屋外スケートリンク。夫の同僚の方にお誘いいただいて今年初めて行ってきました。 日 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 gendachev 食べ物 【ロシア料理】ロシアのスープいろいろ みなさま、ずどらーすとびーちぇ!本日もご訪問いただきましてありがとうございます。 げんだちょふが今までに食べたロシアのスープをご紹介します。こうやって改めて並べてみると、飲むというより食べる、具がたっぷり入ったものが多い […]
2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 gendachev 食べ物 ロシアでコーヒー ふわふわのラフがおすすめ ロシアはもともとは紅茶文化であり、どこのお店に行っても紅茶に緑茶、フレーバーティーなど幅広く取り扱っています。 しかしコーヒーも当然ながらあります。レストランにはアメリカーノ(これが日本の普通のブラックコーヒー)、エスプ […]
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 gendachev ドイツ 【ドイツ・ミュンヘン】聴けてよかったチャイコフスキー 2月の中旬に演奏会に行ってきました。ドイツのミュンヘンです。 これがプロのプログラムだ! ミュンヘンフィルの演奏会に行ってきました。 以前にゲルギエフさんの爪楊枝についてこちらで触れました。 このときも彼が爪楊枝を出して […]