2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】吉井雅之 習慣が10割【寄稿しました】 世界ウーマンというサイトに、本のレビューを寄稿させてもらいました。紹介した本は吉井雅之さんの「習慣が10割」という本です。 洗濯の習慣 寄稿した文章には、習慣化できてないこと、やめたいけどやめられないことを書きました。 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】川内有緒 パリの国連で夢を食う。 タイトルから少し想像できるように、著者の川内有緒さんがパリで国連職員として5年程働いたときの体験が書かれています。出身国がさまざま、すなわち考え方もさまざまな職場の人たちと共に働く大変さとおもしろさ、プライベートな時間に […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】ちきりん 社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!【寄稿しました】 世界ウーマンというサイトに、本のレビューを寄稿させてもらいました。紹介した本はちきりんさんの「社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!」という本です。 海外に住む人や海外旅行が好きな人に読んでみてほしいなーと、思っている本 […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】齋藤 孝 読書する人だけがたどり着ける場所【本で得られる知識の深み】 Contents1 ざっくり本の内容:ネットだけでは深い教養は得られない2 感想:「知識を深めるなら本がベター」はその通り3 疑問:読書しない人が本を読むには?4 関連記事 ざっくり本の内容:ネットだけでは深い教養は得ら […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】北大路公子 苦手図鑑【シンプルにおもしろい】 この本を読んでも、仕事の効率が良くなるとか、生活の質が上がるとか、そんなことは一切ありません。 この本をオススメする理由は、ただ一点、おもしろい、ということ。 酔っ払ったら道がわからなくなるとか こんな食べ物が嫌いとか […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】ロシアへの愛があふれる ロシア関連エッセイ本 ロシア関連のエッセイ本の感想です。どの本も作者のロシアへの愛の深さを感じます。 Contents1 米原万里 ロシアは今日も荒れ模様2 武田百合子 犬が星見た ロシア旅行3 ピョートル・ワイリ / アレクサンドル・ゲニス […]