2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 gendachev 読書会の開催報告 女性対象オンライン読書会【ゆる読書会】2022年の開催報告|紹介本の一覧 ※リンクはamazonに飛びます 1月 1月15日(土)21:30〜 推し本紹介 (Dさん)ひとの気持ちが聴こえたら:私のアスペルガー治療記/ジョン・エルダー・ ロビソン (Kさん)夜空に泳ぐチョコレートグラミー/町田 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 gendachev 読んだ本リスト 2022年の読書記録 by げんだちょふ@ゆる読書会主宰 リンクはその本の感想に飛びます。 ゆるく考えよう/ちきりん きょうの毒出し/蓮村誠 Think Smart/ロルフ・ドベリ どうやら僕の日常生活はまちがっている/岩井 勇気 聞く力―心をひらく35のヒント/阿川 佐和子 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】内田英治 ミッドナイトスワン【自戒を込めて】 日本アカデミー賞など数々の賞を受賞した同タイトルの映画を、監督自らが小説化したこちらの本。書店で平積みされている文庫本たちの中に主演の草彅くんの顔が並んでいるのを見かけて、「事務所やめていろいろあっただろうけど活躍してて […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 gendachev 読書感想文 【読書感想文】伊賀泰代 採用基準【家庭でもリーダーシップが必要】 伊賀泰代さんの「採用基準」を読みました。 この本を読んで目から鱗が落ちたのは、「リーダーシップはどこででも必要とされている」という話です。 しかし本来リーダーシップとは、そういった特殊なイベントを前提としない概念です。そ […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 gendachev 読んだ本リスト 2021年の読書記録 by げんだちょふ@ゆる読書会主宰 リチャード・コッチ 80対20の法則生活実践篇 楽して、儲けて、楽しむ 伊賀泰代 採用基準 宇佐美りん 推し、燃ゆ 垣谷美雨 老後の資金がありません 原田ひ香 三人屋 横山洋子 才能が大きく育つ!こどもおうち遊び大全 よ […]
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 gendachev 読書感想文 北大路公子のエッセイ本 北大路公子さんのエッセイが好きです。好きすぎるので今まで読んだ本を紹介したいと思います。カッコ内は初版出版年です。わたしの一番のオススメは「流されるにもホドがある」です。 枕もとに靴 ああ無常の泥酔日記(2005年) 北 […]